わが子(作品)達
- 2025/01/09
- 04:00
私が、作・編曲した作品の一覧です。と書いておりますが、実物は続きにあります。本記事のリンク先に埋め込まれている動画の埋め込みはご自由にどうぞ。むしろ埋め込んで下さったらうれしいです!なお、埋め込む場合の連絡はなくてかまいません。が、しかし、連絡くださったらうれしいです!以下の出版社で作品を販売しています。HID楽譜出版ティーダ出版フォスターミュージックpetite-orchestraMusic Bells販売していないものに関...
初作詞 - 失恋ソングというか成長ソングというか -
- 2018/11/11
- 08:48
大変ご無沙汰しておりました。最後に書いたのいつだろうと見返すとなんと2016年。なう2018年。はい、生きております。作編曲はちょっとずつ進めてはおりましたが、新ジャンルにチャレンジしたので、新たに記事をアップしてみようかなと。ずっとクラシック系統の曲ばかり作ってきましたが、心機一転POPSにチャレンジしてみました。POPSの作曲…ずっと興味はあったんだけれども、躊躇する理由がいくつかありました。躊躇というか途中...
新曲音源2つ
- 2012/10/05
- 22:26
お久しぶりでございます。サボり癖完全についちゃいましたねー。でも、本日は2つ更新する予定でございます。売り出し中(はじめた)曲の音源が公開されたので、ご紹介!1曲目は「コロボックルのダンスパーティー」フルート3重奏コロボックルのダンスパーティー(ティーダ出版ショップページ)リンクの先に、MP3のリンクがあります。フルートのトリオの需要があるらしいというのをかぎつけて作らしていただきました。3つの小さい舞曲から...
トリオにチャレンジ
- 2012/05/31
- 23:23
5月終わっちゃうの?速い早い…さてさて、ここ最近一体なにをやっていたんでしょうか?私は…そうだ、響宴の応募準備、トリオの制作、職安通いなどをやってました。去年は、あきらめちゃって(これから、がんばろうというときに、何であきらめたんでしょうか。私は…)提出しませんでしたが、今年は出しました。響宴。どうなんだろう…譜面も音源も雑だったかも。# でも、アレ以上はむりですた...いつまでたっても、吹奏楽っぽい曲がかけ...
某ゲーム曲の編曲終わり
- 2012/05/24
- 22:39
久々に、連続更新。(音だし後の最終微調整は残っておりますが、)今月依頼のあった編曲が完了しました。スクエニのFinal FantasyのV(橋の音楽),VI(フィールドの音楽),VIII(多分、エンディング?)から3曲を弦楽四重奏用に編曲いたしました。もともとゲームの音楽が好きです。たまに、変なところのある曲もあったりしますが、そういう細かいことは置いておいて、いい曲が多いと思う。スクエニのFFとかロマサガとかクロノの曲は、スト...