なんちゃってベーコンチーズフランス
- 2014/05/11
- 20:55

フランスパンもどきを作ってみましたので、作り方を公開してみます。家庭料理というレベルではそれなりにおいしいと思います。# ちゃんとしたフランスパンではないので、その点はくれぐれもご注意。なんちゃってベーコンチーズフランスの作り方でつ。バケットの半分~1/3くらいの大きさ4本分。■材料○強力粉 250g *○薄力粉 50g *○インスタンスイースト 1袋 (普通は3gで作るっぽいですが、1袋が6gだったので全部使っちゃいま...
ツナサラド
- 2012/04/07
- 16:27

ネタが無いので、料理攻め。ツナサラダきゅうり2本、たまねぎ半分、ツナ缶1つ分に、塩、こしょう少々とマヨネーズだけでできちゃうので、楽ダス。ツナが若干少ない気もしますが、まぁ、いいや。あんまり失敗もしないしね。この後、一週間ぶりの鴨吹の練習でございます。にほんブログ村...
オイキムチとナムル
- 2012/04/05
- 23:12

はい、また自炊記事です。オイキムチ。昨日の作品。キムチ鍋に使ったきりのキムチの素があまっておったので、作ってみました。キムチの素と塩だけで作れて簡単。本当は、きゅうりの切れ目に、キムチの素につけた大根を入れるんですが、手前のはきゅうりが割れちゃいました…今日作ったのはこちらもやしのナムルです。 ごま油が美味しい☺もやしナムル☺ by ぷくっとぷくまるを参考にさせていただきました。ゴマは入れ忘れ...
ひさびさ自炊
- 2012/04/03
- 23:51

スケートシーズンが終わっちゃいました。(国別対抗があるみたいですが…)なので、久しぶりに通常の日記を書いて見ます。さて、穀潰し状態になって久しいです(数ヵ月後にはその状態を抜け出している…予定、思ったのがダメでも探します)が、久々に自炊してみました。自分以外の家の人間は、朝・昼ご飯は何でもいいという人が多くて、困ったりします。たとえば、母は毎日食パンでも平気です。私は飽きちゃう。2日連続して食べたら、他...
レモンジャムを作ってみた
- 2012/03/15
- 00:14

今日は、千葉県東方沖で大きな地震がありました。家は多分震度2くらいだったと思うのですが、千葉東北部と茨城南部は震度5強(私が体験したのが、震度5弱だと思うので、それより強い)だったようで、人によっては、去年の大地震より大きな揺れを感じたのではないでしょうか?地震来るのかな…さて、前置きはこれくらいにします。本日は、自炊(にはいるのか?)ネタです。最近、お昼に食パンを食べることが増えたのですが、このお昼が非...