朝日作曲賞敗退…
- 2016/04/09
- 16:36
「うーん今年はどうしようかな~結果でないしなー」なんて思いながらぐだぐだ始めた割に、始めたらあれよあれよと進み、結果的に意気込んでのチャレンジとなった、第27回朝日作曲賞ですが、見事初戦敗退となりました。こんなんです。【ニコニコ動画】(吹奏楽コンクール課題曲応募作品) 交響的小品落選とはいえど、個人的には気に入っている作品なのです。とても残念…落ちた原因を推察してみました。 1.頭がでかすぎて腹尻尾が小...
2015年 アンサンブル曲
- 2015/10/19
- 22:57
お久しぶりでございます。こんな過疎ブログをご覧下さっているご奇特な皆様。おはようございます、こんにちは、こんばんは。ここ最近、「10歳くらい年上に思われていた」ということが数件判明し、私はいったいいつになったら見た目が実年齢に近づくのだろうか、はたしてそんな日が来るのだろうか…と鬱々としているぢぢです。中身は幼いので、いいとこなし(@_@;さてさて、久しぶりのブログ記事は2015年のアンサンブル曲。2014年ア...
小編成吹奏楽曲
- 2014/01/22
- 22:16
最後に更新したのはいつでしょう?お久しぶりです。ちょっと前に作った曲の録音が公開されました。尼崎高等学校吹奏楽部のみなさんの演奏だそうです。収穫祭編成は2Fl, 2Cl, 1B.Cl, 1ASax, 1TSax, 2Tp, 1Hr, 1Tb, 1Euph, 1Tuba, 3Perc(Timp固定、残り2人でGlock, Tamb., B.D., Cym, Tri.を回す)でございます。商品ページの編成は若干違ってますね(ホルンは1パートです…)多分、1パート一人でバランスはとれていると思う。多分…音源...
鴨吹の本番終わりました。
- 2012/12/14
- 18:31
ここ2週間くらい体調不良で苦しんでおりました。今もちょっと体調がよくありません…さて、鴨吹の第19回の定期演奏会が無事終わりました。今年は、去年のちょっとしか練習にでてないのに本番に出ちゃったというのとは違って、練習に十分に出たし、楽曲の組み立てにも一部携わらせていただいたのもあり、本番に臨むに当たっての思いを大きく抱いてのものでした。出来に関しては、技術的には100点ではないけれども、気迫と集中力は100...
こんなんつくってました
- 2012/11/20
- 22:02
11月末までが締切のアレンジが後2曲半くらい残っております。やり始めると意外と進む。しかーし、油断するとあっという間に時間は過ぎていくので、若干焦って作業するようにしましょう。# まだ、焦りの度合いは低いです。さて、本日は新しいアレンジ作品の動画紹介です。別ブログの転載でございます。本文は買ってくださる人向けですので、興味のない方はさくっとで。「ふーん、こんなことやってるんだーへー」くらいにでも思って...