セレナード第3番 (弦楽)
- 2009/07/20
- 16:21
ニコニコ動画紹介第3弾
セレナード第三番(弦楽) ホ短調です。
(ただし、第四楽章はオケ版)をアップしています。
第一楽章
第二楽章(メヌエット)
第三楽章
第四楽章(ワルツ)
この曲はいつかどこかで演奏してもらえないかなと思って作ったものです。
幸運にも第二、第三楽章は大学のときの弦楽器の演奏会(私は管弦楽部に所属していました。)
で初演してもらいました!
自分の中では、第一楽章はバロック風、第二楽章は古典風、第三、第四楽章はロマン派風と、だんだん時代が進んでいるイメージです。
少しでも興味を持っていただけたらと思い、自分なりの解釈をアップしました。
リンクのぢぢの部屋へどうぞ!
もしよろしかったらご感想をいただけるとありがたいです。
↓ブログランキング
FC2 Blog Ranking
セレナード第三番(弦楽) ホ短調です。
(ただし、第四楽章はオケ版)をアップしています。
第一楽章
第二楽章(メヌエット)
第三楽章
第四楽章(ワルツ)
この曲はいつかどこかで演奏してもらえないかなと思って作ったものです。
幸運にも第二、第三楽章は大学のときの弦楽器の演奏会(私は管弦楽部に所属していました。)
で初演してもらいました!
自分の中では、第一楽章はバロック風、第二楽章は古典風、第三、第四楽章はロマン派風と、だんだん時代が進んでいるイメージです。
少しでも興味を持っていただけたらと思い、自分なりの解釈をアップしました。
リンクのぢぢの部屋へどうぞ!
もしよろしかったらご感想をいただけるとありがたいです。
↓ブログランキング
FC2 Blog Ranking
- 関連記事
-
- furiant (2009/07/29)
- スラブ風組曲(吹奏楽曲) (2009/07/20)
- セレナード第3番 (弦楽) (2009/07/20)
- 弦楽四重奏 ニ長調 (2009/07/20)
- バイオリン協奏曲 ニ長調(未完) (2009/07/20)
スポンサーサイト