木
- 2011/01/05
- 00:04
本日房総から帰ってまいりました。
世間ではすでに働き始めていると思いますが、本当はもう3年くらい休みたいけど私はあと一日お休みです。
本日は木にまつわる日記です。
といっても、大して内容はありません。ほぼ写真を載せるだけ...

まんりょうだっけ、せんりょうだっけ?
これは、多分食えない。

キンカン
昔は、コレを煮たやつをお正月に食べました~。
ここ最近は食ってないのぅ。
昔は、母が御節料理つくっていたので、庭にあるキンカンで作ってました。
「お正月休みなんて、かえって忙しくていやになってしまう」とこぼしておりましたよ~。
ほぼ全ての準備を一人でやっていたので、大変だったと思います。
今は、大分事情が変わりましたが。

レモン。
元日の夕飯は、ここ数年焼肉が恒例となっておりまして、これはタン用です。
無農薬なんで、皮も食おうと思えば食えます。

柚子
今年はなにやら豊作だったそうです。
が、柚子って使い道があまりなくて、そのまんま。
使ったのは、
・柚子湯(冬至ではなかったけど…)
・焼酎の柚子割り(砂糖を少し溶かして、柚子と焼酎と水で!すっぱくて美味しかったです。蜂蜜がベストかも)
あと、普通そのまま食べないけど、ためしに食べてみました。(おもに、父が)
すげーすっぱいみかんって感じです。
苦くはない。
意外といけるかも!?
姪っ子が大人の真似を何でもしたがるので、
・柚子の収穫(っちゅっても5つくらい)
・柚子絞り(半分に切るのは大人がやりました。)
をやってもらいました~。
意外と力強く、果汁はほとんど絞れてました~。
あんまり長くやっていても、邪魔になっちゃうので、
「これ(最後の一個)しぼったら、終わりだね~」
と言ったら、
絞り終わった柚子をまた搾り出した~。
まだ、やりたかったんでしょうね。
「絞り終わってないよ」「まだでるよ」
ってアピールしてました。
許可された範囲で出来るだけ、自分のやりたいことをやろうとする…
意外と賢い。
子供って可愛いな

にほんブログ村

世間ではすでに働き始めていると思いますが、
本日は木にまつわる日記です。
といっても、大して内容はありません。ほぼ写真を載せるだけ...

まんりょうだっけ、せんりょうだっけ?
これは、多分食えない。

キンカン
昔は、コレを煮たやつをお正月に食べました~。
ここ最近は食ってないのぅ。
昔は、母が御節料理つくっていたので、庭にあるキンカンで作ってました。
「お正月休みなんて、かえって忙しくていやになってしまう」とこぼしておりましたよ~。
ほぼ全ての準備を一人でやっていたので、大変だったと思います。
今は、大分事情が変わりましたが。

レモン。
元日の夕飯は、ここ数年焼肉が恒例となっておりまして、これはタン用です。
無農薬なんで、皮も食おうと思えば食えます。

柚子
今年はなにやら豊作だったそうです。
が、柚子って使い道があまりなくて、そのまんま。
使ったのは、
・柚子湯(冬至ではなかったけど…)
・焼酎の柚子割り(砂糖を少し溶かして、柚子と焼酎と水で!すっぱくて美味しかったです。蜂蜜がベストかも)
あと、普通そのまま食べないけど、ためしに食べてみました。(おもに、父が)
すげーすっぱいみかんって感じです。
苦くはない。
意外といけるかも!?
姪っ子が大人の真似を何でもしたがるので、
・柚子の収穫(っちゅっても5つくらい)
・柚子絞り(半分に切るのは大人がやりました。)
をやってもらいました~。
意外と力強く、果汁はほとんど絞れてました~。
あんまり長くやっていても、邪魔になっちゃうので、
「これ(最後の一個)しぼったら、終わりだね~」
と言ったら、
絞り終わった柚子をまた搾り出した~。
まだ、やりたかったんでしょうね。
「絞り終わってないよ」「まだでるよ」
ってアピールしてました。
許可された範囲で出来るだけ、自分のやりたいことをやろうとする…
意外と賢い。
子供って可愛いな

にほんブログ村

- 関連記事
スポンサーサイト