スラブ風組曲(吹奏楽曲)
- 2009/07/20
- 16:39
ニコニコ動画紹介第4弾!
スラブ風組曲
YOUTUBEにも同じものをアップしています。
この曲、ありがたいことに初演をしていただいております。
演奏会は2009/3/15、東京芸術劇場大ホールで開催された、第12回響宴です。
(ただし、音源は響宴のものではありません。)
この曲は実は別の公募に応募して落ちてしまったものを、響宴で拾ってもらったものです。
いままで、大きい演奏会で自作を演奏してもらったことが無かったので、いままでに無いくらい緊張して、本番のことは緊張で死にそうだったことしか覚えてません。
自分はただ、客席で聞いていただけだったのですが(笑)
ただ、この場で発表させてもらえたこと、高校生の皆さんが演奏して下さったこと、友人が沢山聞きにきてくれたこと、とてもうれしかったことは今でも覚えています。
そんな意味で特別な曲の1つです。
もし演奏してもいいよという方いらっしゃいましたら、できる限りのことをさせていただこうと思いますので、連絡を下さい。
(コメントかリンクのメールフォームからどうぞ)
↓ブログランキング

にほんブログ村
スラブ風組曲
YOUTUBEにも同じものをアップしています。
この曲、ありがたいことに初演をしていただいております。
演奏会は2009/3/15、東京芸術劇場大ホールで開催された、第12回響宴です。
(ただし、音源は響宴のものではありません。)
この曲は実は別の公募に応募して落ちてしまったものを、響宴で拾ってもらったものです。
いままで、大きい演奏会で自作を演奏してもらったことが無かったので、いままでに無いくらい緊張して、本番のことは緊張で死にそうだったことしか覚えてません。
自分はただ、客席で聞いていただけだったのですが(笑)
ただ、この場で発表させてもらえたこと、高校生の皆さんが演奏して下さったこと、友人が沢山聞きにきてくれたこと、とてもうれしかったことは今でも覚えています。
そんな意味で特別な曲の1つです。
もし演奏してもいいよという方いらっしゃいましたら、できる限りのことをさせていただこうと思いますので、連絡を下さい。
(コメントかリンクのメールフォームからどうぞ)
↓ブログランキング

にほんブログ村

- 関連記事
-
- 頼まれ事 (2009/08/04)
- furiant (2009/07/29)
- スラブ風組曲(吹奏楽曲) (2009/07/20)
- セレナード第3番 (弦楽) (2009/07/20)
- 弦楽四重奏 ニ長調 (2009/07/20)
スポンサーサイト